内部改修・外壁塗装工事|浜松市 O様邸愛着の住まいをリフレッシュ!憧れのサントリーニ島をイメージしたリフォーム

  • 浴室
  • トイレ
  • LDK
  • 居室
  • 玄関・窓
  • 外壁・屋根

リフォームのきっかけ

お客様は築24年を迎えたお住まいに、外壁の黒ずみ、木製サッシの窓枠の腐食、浴室の老朽化や臭いなどの経年劣化を感じるようになり、リフォームを検討されるようになりました。

ご提案内容

外観は白とブルーを基調にネイビーブルーをアクセントとして加え、サントリーニ島をイメージしたデザインに仕上げました。外壁と屋根の塗装に加え、ベランダは防水工事を実施し、木製手すりを高さ180cmに交換することで、安全性とプライバシーを向上させました。

内装では、1階応接間や2階のLDK、仕事部屋、寝室、トイレ、洗面脱衣室のクロスを、それぞれの部屋の雰囲気に合わせて新しく張り替えました。また、2階の腐食した窓枠を修復しました。

浴室はタイル張りの在来工法からTOTO製のユニットバスに交換。ブルーのパネルを採用し、爽やかな印象に仕上げました。
さらに庭の改修では、撤去したウッドデッキをリメイクしてベンチに仕立てるご提案をし、お客様にお喜びいただきました。
施工内容 ・外壁塗装工事
・内装工事
・浴室改修工事
工事期間 約1ヶ月半
使用商材 浴室        :TOTO サザナHTシリーズ Sタイプ1616サイズ
浴室アクセントパネル:ベルセシーブルー
トイレ       :TOTO GG-J1
外窓交換      :YKKap マドリモ カバー工法
築年数 築24年
工事費用 約950万円
【外壁】青と白が基調のデザインに変身しました。

【外壁】木部に傷みが見られます。
【ベンチ】リメイクしたベンチです。
【ベランダ】ベラダンでも新しいウッドフェンスのおかげで人の目が気になりません。
【浴室】青のアクセントパネルが引き立ちます。

【浴室】在来工法のタイルのお風呂でした。
【トイレ】タンクレスのスッキリとしたトイレです。
【仕事部屋】お気に入りのクロスで、仕事をするときもモチベーションアップにつながります。

【仕事部屋】改修前の仕事部屋です。
【リビング】クロスを張替え、立派な梁がアクセントに

【リビング】施工前の養生をした様子です。
【書斎コーナー】書斎コーナーもクロスを張替えました。
【寝室】ベッドカバーと壁紙の組み合わせが素敵です。

関連リンク

こんな事例も見られています