リノベーション工事|浜松市西区 N様邸両親との同居を機に実家をリノベーション!快適&機能的な二世帯住宅が実現しました。
















- 全面リフォーム
- キッチン
- 浴室
- 洗面
- トイレ
- LDK
- 居室
お客様のご要望
お子様が生まれた為、賃貸アパートが手狭になってきた。
実家をリフォームして、両親と同居できるようにしたい。
築25年で随所に傷が目立ち、床がすすけて裸足では歩けない箇所もあったので、改善をしてほしい。
実家をリフォームして、両親と同居できるようにしたい。
築25年で随所に傷が目立ち、床がすすけて裸足では歩けない箇所もあったので、改善をしてほしい。
ご提案内容
和室を除く全室の床の「増し張り+壁紙張り替え」。「キッチンや洗面などの水まわり交換」。家族のだんらんの中心となる「ダイニングには床下暖房」を提案いたしました。また、二世帯同居に伴い、プライバシー面にも配慮した提案もさせて頂きました。以前は洗面スペースと脱衣スペースが一緒になっておりましたが、間取りを変更し空間を分ける計画としました。
施工内容 | キッチン交換、ユニットバス交換、洗面化粧台交換、トイレ交換、間取り変更、オール電化工事 等 |
---|---|
工事期間 | 約3か月 |
使用商材 | 浴室→リクシル 1620スパージュ キッチン→リクシル リシェルW2550 トイレ→リクシル サティス。洗面化粧台→サンワカンパニー。床暖房→ダイキン |
築年数 | 25年 |
工事費用 | 1,500万円 |
Before & After


























After

脱衣室。清潔感のある広い空間になりました。

洋室。扉を3枚し、内部の棚も可動式にすることで使い勝手の良い収納となりました。
施工中

不要な壁は取り除き、大空間を作りました。

床暖房を設置するリビングは床の解体しました。

床暖房設置後

床を増し張りする範囲に関しては下地が浮き上がらないよう処理をしてあります。

1階の洗面台はタイルがきれいに施工できるよう計算して下地を作成しました。