リフォーム研究室

閉じる カテゴリーを表示する

中古住宅を購入してリノベーション!メリット・デメリット、成功させるポイントを解説

「コストを抑えて理想の住まいが手に入る」と注目されている中古住宅のリノベーション。
中古住宅のリノベーションには、理想の住まいづくりが実現できる他、さまざまなメリットがあります。
しかしリノベーションを成功させるためには、押さえておかなければいけない注意点もあることをご存じでしたか?

この記事では中古住宅を購入してリノベーションをする場合のメリット・デメリットを詳しく解説します。


 

リノベーションとは?

リノベーションとは、建物の構造部分を活かしたまま内装や設備の改装を行い、ライフスタイルや家族構成に合わせた住まいに作り替える住宅工事のことです。
建物や設備の劣化に伴う修繕や改修の意味が強いリフォームに比べると、リノベーションは既存の建物に新たな付加価値をつけることが特徴です。

手持ちの物件をリノベーションで作り替えるケースもありますが、最近では中古住宅を購入してリノベーションを行い、自分好みの住まいを手に入れる人も増えています。

そこで今回は、中古住宅を購入してリノベーションする場合のメリットやデメリットについて詳しく解説します。


 

リノベーションのメリット

まずは、中古住宅を購入してリノベーションする4つのメリットについて詳しく見ていきましょう。

 

自分のイメージに合わせた住まいを実現できる

リノベーションでは住まいの間取りや内装、設備などを大幅に変更できるため、ライフスタイルや家族構成に合わせた理想の家づくりが実現できます。

中古の戸建て住宅を購入してリノベーションすれば、内装や設備はもちろん、外観や庭などもリノベーション可能です。
中古マンションでも、建物の構造によっては間取りの変更もできるので、自分の理想の住まいが手に入るでしょう。

 

物件の選択肢が増える

新築で住宅やマンションを購入しようと思うと、立地面で条件が限られるケースが多くあります。
とくに駅や商業施設の近くには、すでに建物が建っており、新築で住まいを手に入れるのが難しい場合が多いでしょう。
中古住宅であれば、駅近物件が売りに出ることもあり、立地面での選択肢が広がります。


また、建売の新築住宅や新築マンションを探す際は、自身の希望する間取りに合う物件を探すことになります。
そのため価格面や立地面で条件があっても、間取りが希望に合わず諦めることもあります。
リノベーションを前提とした中古物件であれば、間取りはリノベーションで変更できるため、その分選べる物件の選択肢が増えるのです。

 

新築よりもコストを抑えられる可能性がある

中古住宅は一般的に、同じ間取りや広さ、立地の新築住宅と比べると購入価格が安くなります。
そのため、中古住宅を購入して希望に合わせてリノベーションしても、新築住宅を購入するよりコストを安く抑えられる可能性があります。

また、自分の理想の住まいを実現するためには「新築の注文住宅を建てる」という選択肢もありますが、注文住宅の場合、建売住宅よりもさらに価格が高くなります。
コストを抑えて自分のイメージに合わせた家を手に入れたい人には、リノベーションがおすすめです。

 

完成後の住まいをイメージしやすい

新築の場合、戸建てでもマンションでも、完成するまで実際の住み心地はわかりません。
モデルハウスやモデルルームで内装のイメージは確認できますが、いざ入居してみたら「日当たりが想像と違う」「窓からの景観がよくなかった」といった失敗談もあります。

中古住宅を購入してリノベーションする場合、工事前と内装や間取りは変わりますが、室内への日当たりや景観は大きく変わりません。
そのため完成後の住み心地をイメージしやすいのも、中古住宅のリノベーションのメリットです。


 

リノベーションのデメリット

メリットの多い中古住宅のリノベーションですが、注意しておくべきデメリットもあります。
リノベーションのデメリットを理解していないと、いざ中古住宅を購入してからリノベーションをしたい際に「こんなはずではなかった……」と後悔してしまうかもしれません。

そこでここからは、中古住宅を購入してリノベーションをする際の4つのデメリットについて解説します。

 

住み始めるまでに時間がかかる

中古住宅を購入してリノベーションをする場合、物件購入から入居まで3~6ヵ月程度の時間がかかります。
物件の状態やリノベーション工事の内容によって期間は前後しますが、購入から入居までの期間の住まいを確保しておく必要があります。

賃貸住宅からの住み替えの場合、退去のタイミングを合わせることが大切です。
入居までのスケジュールを把握しておらず、物件購入時を目安に早めに退去してしまうと、入居までの仮住まいとしてマンスリーマンションなどを探さなければなりません。

また賃貸住宅の退去が遅すぎると、新居に入居後も賃貸料の支払いが続き、余分な出費が増えてしまいます。

 

物件によっては間取りやデザインが制限される

間取りやデザインを自分のイメージに合わせて変更できるリノベーションですが、すべて自由に変更できるわけではありません。

中古の戸建てをリノベーションする場合、建物の構造によっては間取りやデザインが制限されます。
例えば、ツーバイフォー工法の家の場合、建物を支えている壁部分の撤去はできません。

また、中古マンションを購入してリノベーションする場合、リノベーションができるのは室内の内装や設備などの専有部分のみになります。
マンションの共用部分になる玄関ドアや構造躯体、サッシ、バルコニーなどはリノベーションできないので注意しましょう。
間取りの変更も検討できますが、建物の構造によっては撤去できない壁などがあるため、ある程度の制限がかかります。

さらにマンションの場合は、水回りの移動が難しいケースが多くあります。
共用部分の配管の位置を変更できないことや、法律で決められた配管の勾配を維持する必要があるためです。
マンションの管理規約には、リフォームやリノベーションの際の制限項目が記載されているので、事前に確認しておきましょう。

 

築年数によっては構造部分の補修が必要

築古の中古住宅をリノベーションする事例も増えていますが、注意しなければいけないのが構造部分の劣化や耐震性の問題です。
築年数が経っている物件は、見た目ではわからない構造部分や配管の劣化が進んでいることもあります。

リノベーションをして長く住むことを考えた場合、内装工事と合わせて構造部分や配管の修繕が必要になることも多いでしょう。

また1981年以前に建てられた建物は、現在の新耐震基準を満たしていない可能性もあります。
築古物件のリノベーションを検討している場合は、候補となる物件の耐震診断を行い、必要に応じた耐震補強工事を行いましょう。

 

ローンの金利が高くなる

リノベーションの費用は物件の状態や工事の内容によって大きく変わりますが、数百万円から1,000万円をこえることも少なくありません。
そのためリノベーション費用をローンで支払う人も多いですが、タイミングによっては、住宅ローンではなく、リフォームローンを利用する場合もあります。
リフォームローンは、住宅ローンに比べて金利が高いため、返済プランと月々の返済額をしっかり試算しておきましょう。


 

リノベーションを成功させるポイント

ここからは、中古住宅を購入してリノベーションする際のメリット、デメリットを考慮したうえで、リノベーションを成功させる3つのポイントを解説します。

 

叶えたい要望を整理する

間取りや内装デザイン、設備の変更など、自分の理想の住まいづくりができるリノベーションですが「あれもこれも実現したい!」と欲張ってしまうと、リノベーション費用がかさんでしまいます。
中古住宅の購入費用とリノベーション費用を合計したら「新築住宅の購入費用と大差なかった」というケースもあります。

リノベーションで大切なことは、叶えたい要望を整理して優先順位をつけることです。
まずは暮らしに大きくかかわる間取りや設備の変更を優先するといいでしょう。
その上で、理想の住まいを実現するための内装デザインや、暮らしを快適にするオプション設備などを、予算とのバランスを見ながらプラスしていきます。

 

物件探しとリノベーション計画は同時進行で行う

中古住宅を購入してリノベーションをする場合、先に物件を購入してからリノベーションの計画を立てるケースがあります。
しかし、物件購入後にリノベーションの内容を詰めていくと、次のような問題が生じます。

 ・物件価格とリノベーション費用を合算すると、どうしても予算を超えてしまう
 ・建物の構造上、希望の間取りを実現できない

中古住宅のリノベーションは、コストを抑えて理想の住まいを手に入れられることや、ライフスタイルに合わせた間取りや設備を実現できる点が魅力です。

物件探しとリノベーションの検討は同時進行で行い、常に不動産会社やリフォーム会社に予算やリノベーションの要望を伝えて、希望が叶う物件と予算に収まるリノベーション工事を計画しましょう。

 

ホームインスペクションで物件の状態を確認する

築年数が経っている物件の場合、どうしても構造部分や配管部分に劣化が生じているケースがあります。
また建物躯体の劣化が激しく、建て替えが必要でリノベーションに向いていない場合も少なくありません。

中古住宅を購入してリノベーションをする際は、ホームインスペクション(住宅診断)や耐震診断を行い、診断の結果に応じて必要な補修工事を行うことが大切です。


 

まとめ

中古住宅のリノベーションには、新築を買うよりコストを抑えて理想の住まいが手に入ることや、購入物件の幅が広がることなどさまざまなメリットがあります。
リノベーションで自分好みに家を造り替えていく過程も楽しいものでしょう。

しかし、物件購入から入居まで時間がかかることや、物件によっては間取りやデザインが制限されることなど注意点もあります。
さらに、リノベーションの内容によっては、想像以上に費用がかかり予算オーバーしてしまうケースもあります。

中古住宅を購入してのリノベーションを成功させるためには、住まいに求める要望を明確にして、優先順位をつけておくことが大切です。
さらに、物件購入とリノベーション計画は同時に行い、費用の総額や工事の可否などを確認しながら進めましょう。
また、築古物件を購入する際は、ホームインスペクションや耐震診断で建物の状態を確認するのがおすすめです。


中古住宅のリノベーションでお悩みの際は、実績豊富なリフォーム会社に相談してみましょう。


静岡県西部のリフォーム・リノベーションなら、信頼と実績で選ばれる遠鉄のリフォームへ。
戸建・マンションのキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面など、住まいのあらゆるお悩みに確かな技術と魅力的なプランでお応えします。




■リフォーム施工事例を見る
https://www.entetsureform.com/works/
■お客様の声を見る
https://www.entetsureform.com/works/
 

こんな記事も読まれています