リフォーム研究室
生活が便利になるウォークインクローゼット!リフォームで後付けする費用はどれくらい?
2022.2.21
ウォークインクローゼットにしたいけど「リフォームは可能?」「費用はどれくらい?」とお悩みではないでしょうか。
ウォークインクローゼットは、正しい方法で設置すれば私たちの生活をとても便利なものにしてくれます。
この記事ではウォークインクローゼットの使いやすい間取りや、メリット・デメリットについて解説します。
リフォーム費用の目安や、失敗しないための設置のポイントについても説明しているのでぜひ参考にしてください。
ウォークインクローゼットは、正しい方法で設置すれば私たちの生活をとても便利なものにしてくれます。
この記事ではウォークインクローゼットの使いやすい間取りや、メリット・デメリットについて解説します。
リフォーム費用の目安や、失敗しないための設置のポイントについても説明しているのでぜひ参考にしてください。
ウォークインクローゼットとは?
ひとことにクローゼットと言っても、いくつかの種類があります。
ウォークインクローゼットとはどのようなものか、ほかのクローゼットとの違いについて見ていきましょう。
ウォークインクローゼットとはどのようなものか、ほかのクローゼットとの違いについて見ていきましょう。
通常のクローゼットとの違い
ウォークインクローゼットとは、人が出入りできるクローゼットのことです。
2~3畳程度の広さがあるのが一般的で、中には洋服をかけるハンガーパイプのほか、荷物を置くための棚が設置されていることもあります。
一方通常のクローゼットは衣類の収納のみで、人が入るスペースはありません。
中にはハンガーパイプや仕切り板が設置されていて、クローゼットの奥行きは50~60cm程度が一般的です。
2~3畳程度の広さがあるのが一般的で、中には洋服をかけるハンガーパイプのほか、荷物を置くための棚が設置されていることもあります。
一方通常のクローゼットは衣類の収納のみで、人が入るスペースはありません。
中にはハンガーパイプや仕切り板が設置されていて、クローゼットの奥行きは50~60cm程度が一般的です。
ウォークスルークローゼットとの違い
ウォークスルークローゼットとは、出入口が2ヵ所あって通り抜けができるクローゼットのことです。
ウォークスルークローゼットは収納スペースと通路を兼ねているため、出入口の場所を「寝室と洗面室」など生活動線を考えて設置すれば、効率的で無駄のない間取りが実現できます。
ウォークスルークローゼットは収納スペースと通路を兼ねているため、出入口の場所を「寝室と洗面室」など生活動線を考えて設置すれば、効率的で無駄のない間取りが実現できます。
ウォークインクローゼットの使いやすい間取りは?
ウォークインクローゼットには「収納の奥行き+人が入るスペース」が必要です。
・ハンガーパイプ設置に必要な奥行き:40~45cm
・収納棚設置に必要な奥行き:40~60cm
・人1人が入るスペース幅:60cm程度
・人1人が着替えるスペース幅:80cm程度
これらを踏まえると、使いやすいウォークインクローゼットのためには最低でも2畳程度の広さが必要です。
2畳あれば、壁の片側もしくはL字型に棚やハンガーパイプを設置できます。
3畳を超えるとさらに余裕が生まれ、壁の両側もしくはコの字型に棚などを設置したうえで、クローゼットの中で着替えもできるでしょう。
ウォークインクローゼットを設置するときは、収納の量と人が出入りするスペースを踏まえたうえで間取りを考えましょう。
・ハンガーパイプ設置に必要な奥行き:40~45cm
・収納棚設置に必要な奥行き:40~60cm
・人1人が入るスペース幅:60cm程度
・人1人が着替えるスペース幅:80cm程度
これらを踏まえると、使いやすいウォークインクローゼットのためには最低でも2畳程度の広さが必要です。
2畳あれば、壁の片側もしくはL字型に棚やハンガーパイプを設置できます。
3畳を超えるとさらに余裕が生まれ、壁の両側もしくはコの字型に棚などを設置したうえで、クローゼットの中で着替えもできるでしょう。
ウォークインクローゼットを設置するときは、収納の量と人が出入りするスペースを踏まえたうえで間取りを考えましょう。
ウォークインクローゼットのメリット
ここからは、ウォークインクローゼットのメリットについて説明します。
たっぷり収納できる
ウォークインクローゼットは、手持ちの服をまとめて保管できるため衣替えの手間が省けます。部屋に洋服ダンスがいらないので、部屋がすっきり見えることもメリットのひとつです。
ウォークインクローゼットは衣類のほかにも「帽子・バッグ・靴・ベルト・アクセサリー」など、さまざまなものが収納できます。
一定の広さがあるため、使いやすいように中を自分でレイアウトできることもウォークインクローゼットの魅力でしょう。
ウォークインクローゼットは衣類のほかにも「帽子・バッグ・靴・ベルト・アクセサリー」など、さまざまなものが収納できます。
一定の広さがあるため、使いやすいように中を自分でレイアウトできることもウォークインクローゼットの魅力でしょう。
大型用品も収納できる
「ある程度の広さがある」「備え付けの棚がある」という場合は、スーツケースやアウトドアグッズなど、頻繁に使わない大型用品の収納場所にもなります。
大きなものは保管に困るケースもあるため、大型用品も収納できるウォークインクローゼットがあればとても便利です。
大きなものは保管に困るケースもあるため、大型用品も収納できるウォークインクローゼットがあればとても便利です。
中で着替えもできる
スペースに余裕がある場合は、ウォークインクローゼットの中で着替えもできます。
クローゼットの中に鏡を設置すれば、部屋とクローゼットを往来しなくてもコーディネートが完了するため効率的です。
クローゼットの中に鏡を設置すれば、部屋とクローゼットを往来しなくてもコーディネートが完了するため効率的です。
ウォークインクローゼットのデメリット
ウォークインクローゼットには、次のようなデメリットもあります。
設置にはある程度のスペースが必要
使いやすいウォークインクローゼットの広さは2畳以上が目安です。
そのため通常のクローゼットより、設置にスペースが必要となります。
リフォームでウォークインクローゼットを後付けすると、生活スペースが狭くなる可能性もあるでしょう。
そのため通常のクローゼットより、設置にスペースが必要となります。
リフォームでウォークインクローゼットを後付けすると、生活スペースが狭くなる可能性もあるでしょう。
整理整頓が必須
ウォークインクローゼットは広さがある分、整理整頓しないと乱雑になりがちです。
使いやすいウォークインクローゼットにするためには収納ケースなどを上手く活用して、どこに何があるか一目でわかるように整理しておきましょう。
使いやすいウォークインクローゼットにするためには収納ケースなどを上手く活用して、どこに何があるか一目でわかるように整理しておきましょう。
ウォークインクローゼットはリフォームで後付けできる?
ウォークインクローゼットは、後からリフォームで設置できます。
「空きスペースを利用する」「押し入れをリフォームする」などの方法がありますが、かかる費用は工事内容により変わります。
「空きスペースを利用する」「押し入れをリフォームする」などの方法がありますが、かかる費用は工事内容により変わります。
ウォークインクローゼットのリフォーム費用の目安
既にある空きスペースを使うなら、ハンガーパイプや棚を設置するだけでリフォームが完了するケースもあります。
この場合の費用はハンガーパイプと簡単な棚の設置で15万円程度、本格的な作り付けの棚を設置する場合だと40~50万円程度かかるのが一般的です。
一方、押し入れなどをウォークインクローゼットにリフォームする場合は、スペースの拡張工事に伴い、壁や床の補修工事も必要になります。
この場合の費用は、ハンガーパイプと簡単な棚の設置で25万円程度、作り付けの棚を設置する場合だと50万円以上かかることもあります。
この場合の費用はハンガーパイプと簡単な棚の設置で15万円程度、本格的な作り付けの棚を設置する場合だと40~50万円程度かかるのが一般的です。
一方、押し入れなどをウォークインクローゼットにリフォームする場合は、スペースの拡張工事に伴い、壁や床の補修工事も必要になります。
この場合の費用は、ハンガーパイプと簡単な棚の設置で25万円程度、作り付けの棚を設置する場合だと50万円以上かかることもあります。
ウォークインクローゼットの後付けで失敗しないためのポイント
ここからはリフォーム前にチェックしておきたい「ウォークインクローゼットの設置ポイント」について説明します。
ウォークインクローゼットの種類
ハンガーメインタイプ
ハンガーメインタイプは、壁沿いにハンガーパイプを取り付けるタイプです。衣類を中心に収納する人向けで、ハンガーパイプをコの字型にしたり上下2段に設置したりすることでさらに収納量を増やせます。
取り込んだ洗濯物をそのままハンガーパイプにかけるだけなので、服をたたむ手間が省けて時短にもなります。
壁面収納棚タイプ
壁面収納棚タイプは壁沿いに収納棚を取り付けるタイプで、ハンガーパイプとの併用が一般的です。服だけではなく、バッグや帽子などのアイテムも一緒に収納したい人に向いています。
ユニット棚タイプ
ユニット棚タイプは、市販のユニットキャビネットを設置して使用します。棚に統一感を出したい人や、大小さまざまなサイズのものを収納したい人に向いています。
設置場所について
ウォークインクローゼットは、設置場所も大切なポイントのひとつです。
一般的には主寝室に設置するケースが多いですが、生活導線を意識した配置もおすすめです。
例えば洗面室の側に設置したとすると、朝顔を洗ってからウォークインクローゼットで着替えを済ませ、そのまま洗面室で身支度を整えられます。
このようにウォークインクローゼットの設置場所は、ライフスタイルに合わせて決めることが大切です。
一般的には主寝室に設置するケースが多いですが、生活導線を意識した配置もおすすめです。
例えば洗面室の側に設置したとすると、朝顔を洗ってからウォークインクローゼットで着替えを済ませ、そのまま洗面室で身支度を整えられます。
このようにウォークインクローゼットの設置場所は、ライフスタイルに合わせて決めることが大切です。
照明について
ウォークインクローゼットの中で着替えを済ませる場合は、照明も設置したほうが良いでしょう。
照明があることで服の色がはっきりとし、コーディネートがしやすくなります。
照明の色は、自然な色味とされている「昼白色」がおすすめです。
照明があることで服の色がはっきりとし、コーディネートがしやすくなります。
照明の色は、自然な色味とされている「昼白色」がおすすめです。
扉について
ウォークインクローゼットに扉をつけることで、クローゼットの中を隠せます。
整理整頓が苦手な方は、ウォークインクローゼットに扉の設置をしたほうが良いかもしれません。
寝室やリビングなどに繋がったウォークインクローゼットの場合も、扉の設置がおすすめです。空気がウォークインクローゼットに流れてしまうのを防ぐことで、エアコンの使用効率が上がります。
一方で、扉を設置すると、開閉のスペースが必要になったり開け閉めがめんどうに感じたりする可能性も考えられます。
ウォークインクローゼットの設置場所や使用頻度、ライフスタイルに合わせて、扉の有無を検討しましょう。
整理整頓が苦手な方は、ウォークインクローゼットに扉の設置をしたほうが良いかもしれません。
寝室やリビングなどに繋がったウォークインクローゼットの場合も、扉の設置がおすすめです。空気がウォークインクローゼットに流れてしまうのを防ぐことで、エアコンの使用効率が上がります。
一方で、扉を設置すると、開閉のスペースが必要になったり開け閉めがめんどうに感じたりする可能性も考えられます。
ウォークインクローゼットの設置場所や使用頻度、ライフスタイルに合わせて、扉の有無を検討しましょう。
ウォークインクローゼットの換気方法
ウォークインクローゼットを後付けする際に、気になるのは「クローゼット内の湿気やカビ」ではないでしょうか?
ウォークインクローゼットに収納した衣類の品質を保つためには、定期的に換気することが大切です。
そこでここからは、ウォークインクローゼットの換気方法について、見てみましょう。
ウォークインクローゼットに収納した衣類の品質を保つためには、定期的に換気することが大切です。
そこでここからは、ウォークインクローゼットの換気方法について、見てみましょう。
換気方法①窓の設置
戸建て住宅でウォークインクローゼットを後付けする場合は、新たに窓を設置するという方法があります。
ウォークインクローゼットに窓を設置することで、空気に流れができ、衣類や収納している物にカビが発生するのを防げます。
窓の位置は、天井付近がおすすめです。
高い位置に窓を設置することで「窓の近くに収納スペースが作れない」といった問題を解決できます。
また、窓を取り付ける場合、設置位置に南側を選ぶのは避けたほうがよいでしょう。
強い光が入る南側に窓を取り付けると、日光によって収納している物が変色してしまう可能性があります。
ウォークインクローゼットの入り口との位置関係を確認し、風の通り道ができるかどうかも考慮した上で、窓の設置位置を決めましょう。
ウォークインクローゼットに窓を設置することで、空気に流れができ、衣類や収納している物にカビが発生するのを防げます。
窓の位置は、天井付近がおすすめです。
高い位置に窓を設置することで「窓の近くに収納スペースが作れない」といった問題を解決できます。
また、窓を取り付ける場合、設置位置に南側を選ぶのは避けたほうがよいでしょう。
強い光が入る南側に窓を取り付けると、日光によって収納している物が変色してしまう可能性があります。
ウォークインクローゼットの入り口との位置関係を確認し、風の通り道ができるかどうかも考慮した上で、窓の設置位置を決めましょう。
換気方法②換気扇の設置
窓ではなく換気扇を取り付けるのも、ウォークインクローゼットの換気方法のひとつです。
小型タイプの換気扇を24時間まわすことで、閉めきった状態のウォークインクローゼットでも換気ができます。
小型タイプの換気扇を24時間まわすことで、閉めきった状態のウォークインクローゼットでも換気ができます。
換気方法③エアコンの設置
広さがあるウォークインクローゼットの場合は、エアコンの設置も視野に入れてみましょう。除湿機能を定期的に活用することで、ウォークインクローゼット内の湿気を除去できます。
ウォークインクローゼットに窓がなかったり2階に設置されていたりする場合でも、エアコンの取り付けは可能です。
ウォークインクローゼットが寝室やリビングに隣接している場合は、部屋に取り付けられたエアコンを稼働して換気をするのも、ひとつの方法です。
ウォークインクローゼットに窓がなかったり2階に設置されていたりする場合でも、エアコンの取り付けは可能です。
ウォークインクローゼットが寝室やリビングに隣接している場合は、部屋に取り付けられたエアコンを稼働して換気をするのも、ひとつの方法です。
換気方法④除湿器やサーキュレーターを利用する
マンションでウォークインクローゼットを後付けした場合は、窓や換気扇、エアコンの設置が難しいケースも少なくありません。
こうした換気方法を取り入れられない場合は、クローゼット用の除湿器やサーキュレーターを活用する方法がおすすめです。ただし、除湿器やサーキュレーターを使用するためには、電源コンセントが必要になります。リフォームでウォークインクローゼットを後付けする際は、コンセントの設置も検討しておくといいでしょう。
こうした換気方法を取り入れられない場合は、クローゼット用の除湿器やサーキュレーターを活用する方法がおすすめです。ただし、除湿器やサーキュレーターを使用するためには、電源コンセントが必要になります。リフォームでウォークインクローゼットを後付けする際は、コンセントの設置も検討しておくといいでしょう。
ウォークインクローゼットはDIYで作れる?
ウォークインクローゼットをDIYで作るのはおすすめしません。
生活動線に関わるウォークインクローゼットは、プランニングに失敗すると暮らしにくさを感じてしまうかもしれないからです。
また、ウォークインクローゼットに設置する大きな棚は、口径の広いビスを使用して壁に取り付けます。
取り付け場所を間違えたり失敗をしたりすれば、壁に大きな穴を残してしまうでしょう。
ウォークインクローゼットを設置する場合は、リフォーム会社に相談することをおすすめします。
生活動線に関わるウォークインクローゼットは、プランニングに失敗すると暮らしにくさを感じてしまうかもしれないからです。
また、ウォークインクローゼットに設置する大きな棚は、口径の広いビスを使用して壁に取り付けます。
取り付け場所を間違えたり失敗をしたりすれば、壁に大きな穴を残してしまうでしょう。
ウォークインクローゼットを設置する場合は、リフォーム会社に相談することをおすすめします。
ウォークインクローゼットの設置を含むリフォーム事例
遠鉄リフォームがお手伝いをした家づくりの中には、ウォークインクローゼットづくりを含む事例もあります。
ここからは、遠鉄リフォームが携わったウォークインクローゼットの設置を伴う、リフォームの事例についてご紹介します。
ここからは、遠鉄リフォームが携わったウォークインクローゼットの設置を伴う、リフォームの事例についてご紹介します。
キッチンスペースをウォークインクローゼットに!(浜松市 T様邸)
施工内容 | ・解体工事 ・大工工事 ・内装工事 |
---|---|
工事期間 | 約5日 |
使用商材 | ・巾木:LIXIL ・クロス:サンゲツ ・枕棚セット:南海プライウッド アートランバー |
築年数 | 約10年 |
工事費用 | 約80万円 |
2階のほとんど使用しないキッチンスペースを、ウォークインクローゼットにリフォームしました。
ウォークインクローゼット内の棚は布団が収納できる高さと幅を設定しています。
小窓も取り付けており、採光・換気の対策も万全です。
施工事例の詳細はこちら
一部屋をまるごとウォークインクローゼットに!(浜松市 Y様邸)
施工内容 | ・リフレッシュ工事 ・水まわり工事 ・内装工事 |
---|---|
工事期間 | 2ヶ月半 |
使用商材 | ・キッチン、カップボード:TOTO ミッテ ・浴室:TOTO サザナ 1216 ・洗面化粧台:TOTO Vシリーズ ・トイレ:TOTO ZRシリーズ ・床:LIXIL ラシッサD 防音フロア ・扉:LIXIL ラシッサD |
築年数 | 36年 |
工事費用 | 約800万円 |
マンションの一室を、ウォークインクローゼットに変更しました。
枕棚やパイプは、収納物に合わせて設置しています。
今後、お子さまの成長によってライフスタイルが変わった際にリフォームがしやすいよう、造り付けの収納は少なく設計しています。
施工事例の詳細はこちら
まとめ
高い収納力が魅力のウォークインクローゼットですが、設置するためにはある程度の面積が必要です。
収納物の量と部屋の広さを考慮したうえで、使いやすいウォークインクローゼットを設置しましょう。
ウォークインクローゼットは、リフォームで後付け可能です。
費用は利用するスペースや工事内容によっても変わるため、まずは信頼できるリフォーム会社に相談することをおすすめします。
収納物の量と部屋の広さを考慮したうえで、使いやすいウォークインクローゼットを設置しましょう。
ウォークインクローゼットは、リフォームで後付け可能です。
費用は利用するスペースや工事内容によっても変わるため、まずは信頼できるリフォーム会社に相談することをおすすめします。
静岡県西部・浜松のリフォーム・リノベーションなら、信頼と実績で選ばれる遠鉄のリフォームへ。
戸建・マンションのキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面など、住まいのあらゆるお悩みに確かな技術と魅力的なプランでお応えします。
■リフォーム施工事例を見る
https://www.entetsureform.com/works/
■お客様の声を見る
https://www.entetsureform.com/voice/
戸建・マンションのキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面など、住まいのあらゆるお悩みに確かな技術と魅力的なプランでお応えします。
■リフォーム施工事例を見る
https://www.entetsureform.com/works/
■お客様の声を見る
https://www.entetsureform.com/voice/