リフォーム研究室

閉じる カテゴリーを表示する

リビングの窓のリフォームポイント!ライフスタイルに合わせた窓を選ぼう

リビングを心地よい空間にするためには、家具やファブリックと同様に「窓」にもこだわりたいものです。
しかしリビングの窓は、デザインだけではなく機能性も重視する必要があります。

この記事では、リビングにおすすめの窓の選び方について解説します。
窓リフォームのポイントや、窓の種類・開閉方法についても説明するのでぜひ参考にしてください。


 

リビングの窓リフォームのポイントは?

リビングの窓を選ぶ際は、採光や風通しに加えて、扱いやすさや防犯面などにも配慮が必要です。
リビングの窓リフォームで押さえておきたいポイントについて、順に見ていきましょう。

 

採光や風通し

一家だんらんの場であるリビングは、たっぷりと陽の光が入る、通気性のよい空間であることが理想的です。
明るく風通しのよいリビングにするためには「窓の配置や大きさ」「窓の種類」などを考えて設置する必要があります。

 

開閉のしやすさ

頻繁に操作するリビングの窓は、開閉のしやすさも重要なポイントのひとつです。
窓にはオーソドックスなスライド式や、前に押すとドアのように開く回転式があるほか、固定されて開閉できないタイプもあります。

窓の種類によって開閉方法が違うため、それぞれの特性を理解した上で使いやすい窓を設置しましょう。

 

防犯性やプライバシー

リビングに設置する窓は、防犯性やプライバシーについても考慮する必要があります。
空き巣などの侵入犯罪は「ガラス破り」と言われる、窓から侵入するケースが半分以上を占めています。
また窓は大きければ大きいほど、外から中が見えやすくなります。

リビングの窓は家の立地や周囲の環境に応じて、防犯面・プライバシー面ともに安心できるものを選びましょう。


 

リビング窓の種類

一言に窓といっても、設置する場所や目的によって種類や形状はさまざまです。
ここでは、一般的なリビングの窓の種類について「取り付ける位置」と「開閉方法」に分けて、それぞれの特徴を説明します。

 

窓の位置による分類

窓には出入りが可能な掃き出し窓のほか、腰高窓や出窓などがあります。
設置場所によるそれぞれの窓の特徴は、次のとおりです。


掃き出し窓
「掃き出し窓」は、床から天井近くまで高さがある大きな引き戸式の窓のことです。
掃き出し窓という名前は、昔掃除機が一般的ではなかった頃に、ほうきで掃いたゴミを窓から庭に掃き出していたことが由来といわれています。

掃き出し窓は窓の面積が広いため、風通しがよく、自然光もたっぷりと室内に取り込めます。
また掃き出し窓は採光や風通しのためだけではなく、ベランダや庭への出入口としての役割も果たしています。


腰高窓
一般成人の腰の位置より上の高さにある窓を「腰高窓」と言います。
腰高窓は床から窓まで一定の高さがあるため、窓の下に家具やファブリックを置くなど空間を有効活用できることがメリットです。

腰高窓は採光や風通しが目的であり、通常は人の出入りを考慮しないことが一般的です。
そのため大きさや形状など、さまざまなデザインの中から選べるという魅力もあります。


出窓
出窓とはその名の通り、壁面よりも外側に張り出している窓のことです。
複数枚のガラスを使った立体的なデザインで「台形出窓」「三角出窓」「弓型出窓」などの種類があり、外から見てもおしゃれな印象です。

出窓は通常の窓よりもガラスの面積が広いため、日光が入りやすく部屋全体が明るくなります。
また出窓の分だけ空間が広がるので、部屋が広く感じられることもメリットのひとつです。

部屋内の出窓部分は、カウンターになっているのが一般的です。
観葉植物やちょっとした小物を飾るなど、思い思いにディスプレイを楽しむ人も多いようです。


天窓
天窓は屋根に設置された窓で、固定式と開閉式があります。
住宅密集地などで「日当たりがよくない」「人の視線が気になる」という場合でも、効率よく自然光や外の空気を取り込めるという特徴があります。

天窓は通常の窓よりも3倍の採光効果があるとされ、その効果は建築基準法でも認められています。
ただし南面に天窓を設置すると、日中は直射日光がきつく夏場は非常に暑くなってしまいます。
一方、北面は1日を通してほぼ一定の日射量で直射日光も当たらないため、1日中安定した明るさをキープできるでしょう。

 

開閉方法による分類

窓は横にスライドするタイプや前後に開くタイプなど、設置場所や用途に応じて開閉方法もさまざまです。
リビングでよく使われる窓の開閉方法には、次のようなものがあります。


引き違い窓
引き違い窓は、2枚の窓を左右にスライドさせて開閉します。
スライド式のため全開にしても邪魔にならないことや、左右どちらからでも開閉可能なので、家具などの配置にも臨機応変に対応できるという特徴があります。

引き違い窓は昔からあるオーソドックスな窓で、リビングでは庭への出入口によく使用されます。


縦すべり出し窓(縦すべり窓)
縦すべり出し窓は、縦方向を回転軸とした縦長の1枚窓です。
窓の取っ手をひねって押しだすと、窓が部屋の外方向(室外側)にドアのように開きます。

縦すべり出し窓は、縦方向に90度の角度まで全開するため、1枚窓でも効率的に風を取り込めることがメリットです。
「壁面スペースが狭い」「機能性にもデザイン性にもこだわりたい」という場合におすすめの窓で、採光面が気になる場合は、縦すべり出し窓をいくつか並列させる方法もあります。


FIX窓
FIX窓は「はめ殺し窓」とも言われ、窓枠と窓が完全に固定され開かない窓のことです。
開閉できないため落下事故が起こる可能性が低く、施錠忘れの心配もないので防犯面でも安心できるという特徴があります。

FIX窓は、おもに採光や景色を眺める目的で設置されます。
そのため、リビングでは高い位置にある天窓や吹き抜けの上部、内庭に面した壁面などに使われるのが一般的です。


 

まとめ

リビングの窓リフォームのポイントをまとめると、次のとおりです。

 ・採光や風通しを考える
 ・開閉のしやすい窓を選ぶ
 ・防犯性とプライバシーに配慮する

リビングの窓は、取り付ける位置により種類や開閉方法もさまざまです。
自宅の立地や周囲の環境、リビングの間取りなどを考慮したうえで、最適な窓を選ぶことが大切です。


リビングの窓リフォームについてお悩みなら、まずは信頼できるリフォーム会社に相談してみましょう。


室内ドアの一般的な寿命は15~20年程度ですが、気になる不具合があるときは、信頼できるリフォーム会社に相談することをおすすめします。


静岡県西部・浜松のリフォーム・リノベーションなら、信頼と実績で選ばれる遠鉄のリフォームへ。
戸建・マンションのキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面など、住まいのあらゆるお悩みに確かな技術と魅力的なプランでお応えします。


■リフォーム施工事例を見る
https://www.entetsureform.com/works/
■お客様の声を見る
https://www.entetsureform.com/works/

こんな記事も読まれています