リフォーム研究室

閉じる カテゴリーを表示する

タンクレストイレのメリット・デメリット徹底解説!リフォーム事例も紹介

タンクレストイレは、すっきりとしたフォルムが特徴的なトイレです。
デザイン性だけではなく機能性も高いため、トイレを交換するときは「タンクレストイレにしたい!」と思う人も多いのではないでしょうか。

この記事では、タンクレストイレのメリット・デメリットについて詳しく解説します。
リフォームにかかる費用や期間、実際のリフォーム事例についても紹介するのでぜひ参考にしてください。


 

タンクレストイレとは?

タンクレストイレとは、その名のとおり「タンクがついていないトイレ」のことです。
水を溜めておく貯水タンクがなく、すっきりとしたスマートな外観が特徴です。

貯水タンクがない代わりに、水道管と直結されています。
コンピューター制御にて水流と水圧を自動コントロールし、必要量だけ給水管から直接水を流す仕組みです。

一方、便座の後ろに貯水タンクがあるトイレは「組み合わせ型トイレ」と言います。
組み合わせトイレは、貯水タンクに水を溜めてから洗浄レバーで流して使用します。


 

タンクレストイレのメリット

それでは実際に、タンクレストイレの具体的なメリットについて見ていきましょう。

 

コンパクトでスタイリッシュ

タンクレストイレは、見た目がすっきりとしてスタイリッシュな印象です。
タンクがないため圧迫感が少なく、トイレ空間を広く感じさせてくれます。

タンクレストイレは、サイズ自体もコンパクトに設計されています。
一般的な「組み合わせ型トイレ」と「タンクレストイレ」のサイズは次のとおりです。

 ・組み合わせ型トイレ:高さ100cm・横幅45cm・奥行80cm
 ・タンクレストイレ :高さ54cm・横幅40cm・奥行70cm

タンクレストイレは組み合わせ型トイレと比べて「高さ・横幅・奥行」のすべてがコンパクトです。
組み合わせ型トイレよりもスペースを広く取れるため、限られたトイレ空間を有効活用できます。

 

お手入れがしやすい

タンクレストイレは、掃除がしやすいことも大きなメリットです。
組み合わせ型トイレはタンクが邪魔になり「トイレの後ろが掃除しにくい」「タンクと便器の間に汚れが溜まりやすい」などの声が聞かれます。

一方、タンクレストイレは継ぎ目が少なく便器周りもすっきりしているので、掃除の負担が軽減されるでしょう。

 

節水効果が高い

組み合わせ型トイレは、1度流すたびに約10リットルもの水が使われています。
一方タンクレストイレは、1度の洗浄で使用される水は3.3~5.5リットル程度と少量です。
タンクレストイレは組み合わせ型トイレと比べて、水道代も節約できて経済的です。

 

連続洗浄が可能

タンクレストイレは水道管と直結されているので、連続洗浄が可能です。
一般的な組み合わせ型トイレだと、使用するたびに貯水タンクに水が溜まるのを待たなければなりません。
タンクレストイレは連続使用してもすぐに流せるため、ストレスフリーで使えます。


 

タンクレストイレのデメリット

続いては、タンクレストイレのデメリットについて見ていきましょう。

 

停電時は手動操作が必要

タンクレストイレはリモコン操作のため、通電していないと使用できません。
停電などで電気が止まってしまうと、水が流れないため注意が必要です。

ただしタンクレストイレには、停電時でも流せる手動レバーが装着されていることがほとんどです。
そのため電気が使えなくても手動で水は流せますし、断水時と同様に、バケツに汲んだ水を直接便器に流しても使えます。
 

水圧が弱いと使えない

タンクレストイレは水道管より直接流すため、水圧が弱い環境だと使えない可能性があります。
高台の家やマンションの高層階の部屋では、事前に水圧の確認が必要でしょう。
正しい数値を測るためにも、水圧の計測は専門のリフォーム会社に依頼することをおすすめします。

 

便座やウォシュレットのみの交換が難しい

タンクレストイレは、ウォシュレットと本体が一体化しています。
そのため便座やウォシュレットのみの交換は難しく、万が一故障や不具合が発生したときは、メーカーへ修理を依頼することになるでしょう。

 

手洗い器がついていない

タンクレストイレには手洗い器がついていないため、必要に応じて別に設置しなければなりません。
トイレはさほど広い空間ではないため、手洗い器を取りつけるとトイレが狭くなってしまいます。
またタンクレストイレの設置代とは別に、手洗い器の設置費用がかかる点にも注意が必要です。


 

タンクレストイレへのリフォーム

タンクレストイレへのリフォーム費用は「トイレの本体価格・工事代・廃材処理代」を合わせた金額です。
それぞれの費用の目安は、次のとおりです。

 ・タンクレストイレ本体の価格:20~30万円程度(トイレの種類や機能によります)
 ・工事代:3万円程度
 ・古いトイレの処分代:5千円程度

リフォームにかかる期間の目安は、トイレの交換だけなら1~3日程度です。
トイレの交換以外に配管工事や内装のリフォームをする場合は、その分工期も費用もかかります。

ここからはタンクレストイレにリフォームしたお客様の事例をご紹介します。
リフォームに対するお客さまのご要望や、弊社からの提案、工事日数や費用についても説明しています。

 

タンクレストイレへのリフォーム事例①

【Before】
【After】
 
施工内容
  • トイレ改修工事
工事期間 約6日
工事費用 約70万円
使用商材
  • LIXIL サティスSタイプ キャパシア(フルキャビネットプラン)
お客様の要望
  • 将来に備えてトイレをバリアフリー対応にしたい
  • お手入れがしやすいトイレにしたい
ご提案内容
  • 陶器表面が汚れにくく、掃除がしやすいタンクレストイレに変更
  • 手洗い器には水はねによる汚れを防止するバックパネルを設置
  • 広さを生かしたキャビネット付きカウンターの設置を提案



ご依頼主様は将来のバリアフリー化に向けて、お手入れがしやすいトイレを希望されておられました。
ご提案させていただいたLIXILのタンクレストイレ「サティス」は陶器に汚れがつきにくく、便座が電動でリフトアップするためお掃除も楽々。
同時に設置した手洗い器には、水はねによる汚れを防止するバックパネルを設置しました。

 

タンクレストイレへのリフォーム事例②

【Before】

【After】
施工内容
  • トイレ交換
  • 手洗器と手摺新設、壁面収納交換
  • 内装改修(天井・壁クロス張替、床クッションフロア張替)
工事期間 2日
工事費用 約57万円
使用商材
  • TOTOネオレスト手洗器付
お客様の要望
  • トイレの老朽化に伴い全面リフォームしたい
  • お手入れがしやすいトイレにしたい
ご提案内容
  • すっきりとしたタンクレストイレに変更


ご依頼主様より、トイレの老朽化に伴うリフォームのご相談を受けました。
お手入れのしやすさを最重要視されていたため、TOTOのタンクレストイレ「ネオレスト」をご提案。
便器をきれいに保つ機能付きでお手入れがしやすく、見た目もすっきりとしたトイレになりました。


 

まとめ

タンクレストイレの魅力は、すっきりとしたデザインでコンパクトな設計のため、空間を広く見せてくれる所です。
機能性が高く、日々のお手入れがしやすい点も大きなメリットです。

一方「水圧が弱いと使えない」「手洗い器がついていない」などのデメリットもあります。
そのためタンクレストイレへリフォームするときは、自宅のトイレの環境を十分考慮する必要があるでしょう。
トイレのリフォームでお悩みなら、まずは信頼できるリフォーム会社に相談することをおすすめします。


静岡県西部・浜松のリフォーム・リノベーションなら、信頼と実績で選ばれる遠鉄のリフォームへ。
戸建・マンションのキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面など、住まいのあらゆるお悩みに確かな技術と魅力的なプランでお応えします。


■リフォーム施工事例を見る
https://www.entetsureform.com/works/
■お客様の声を見る
https://www.entetsureform.com/works/


 

こんな記事も読まれています